おうち教室の集客でブログを書く理由

こんにちは!
おうちで開業する女性のスタート・ステップアップをサポートするWebデザイナーのますこ ゆいです!

最近はブランドサイトの制作の他、ブログサイトの立ち上げに関わっています。

「おうち教室・自宅教室の集客にはブログが欠かせない」

…な〜んていつの時代の話?今はInstagram集客だよね!

と思っていませんか?

実はブログはまだまだ力を持っているのです。

目次

おうち教室の集客にはブログが必要な理由

おうち教室・自宅教室を始めると、大体アメブロを立ち上げる人が多いのですが、
まずは、これはなぜなのかを理解しておきましょう。

まだまだ「ググる」は現役選手

最近は、Instagramで「タグる」人が増えている、と言われていますね。

確かに、今度の週末おしゃれスポットに行きたいな〜なんて思った時には
「映え」写真の多いInstagramで情報収集するかも知れません。

では、子供の習い事のためのお教室探し、自分が通うおうちパン教室探し…
あなたならどうやって調べますか?

もちろんInstagramでも探すかも知れませんが、Googleで検索することも多いですよね。
ググる文化はまだまだ現役選手。

これが、ブログが必要な理由です。

Instagramとブログの違い

Instagramとブログ、Web集客においてはどちらも認知活動にあたります。
どちらも、「私はこんなお教室をやっています」「このお教室に来るとこんな楽しい未来が待っています」
ということを伝えるのは同じです。

ここでは、Instagramとブログの違いについてみていきましょう。

Instagramはフロー型

Instagramはフロー型の発信と言われています。

視覚的に訴求しやすいので、形のあるものを提供しているおうち教室の場合は
Instagramは相性が良いです。

しかし知っておきたいのは、
投稿することで、フォロワーの目に入りますが
自分一人の投稿が表示されるわけではないので、どんどん下に流れていってしまうということ。

プロフィールから過去の投稿を遡って見ることも出来ますが、

Instagramは基本的に空き時間などに流し見する人が多いです。

例え「おうちパン教室」に行ってみたい!と探していたとしても、
次から次へと他の素敵な投稿が目に入りますし、なんならいつの間にか「美味しいパン屋さん」を探し始めてしまうことも。

きっとあなたにもこんな経験があるのではないでしょうか?

ブログはストック型

一方、ブログはストック型の発信です。

レッスンレポートやレッスンスケジュールなど、タイムリーな記事は鮮度が重要ではありますが、

「パン生地がベタつく原因」「発酵がスムーズに進む環境」など
おうちでパン作りをする時に役立つ情報など

鮮度が落ちない情報は、必ずしも記事を投稿したタイミングだけ読まれるものではありません。

検索エンジンが「パン作りをする人にとって有効な情報だ」と認識してくれれば
1ヶ月、半年と時間が経ってからでも読まれる記事となります。

この人は役立つ情報を提供してくれる人だ、という信頼を得ることができれば
このお教室に通ってみよう!と思ってもらえる可能性も高まりますよね。

最近は対面講座だけではなくオンライン講座も増えてきています。

コロナ禍前は地域の人に読んでもらってなんぼ!でしたが、
今は全国の人に読んでもらうことで、オンラインレッスンへの集客にも繋がります。

あなたのおうち教室への想いも発信しよう

検索エンジンはクールなもので、有益な情報を発信してくれるサイトを好みます。

じゃあお役立ち情報だけ発信していけばいいのか、というと
それでは人間味が感じにくそうですよね。

そこで私がおすすめするのが、おうち教室に対しての想いや
レッスンを通して感じたことを発信すること。

上位表示はされないかも知れませんが、ブログサイトを訪れてくれた人の目に留まれば
「こんな風に考えているんだ」「この人から学びたいな」
そう感じてもらえたら嬉しいですよね。

役に立たねば!と考えすぎず、肩の力を抜いてブログ記事を書いてみてくださいね。

harucan designLINE公式アカウントでは、週に1回お役立ち情報などを配信を行なっています。

  • Webツールの活用法
  • ノンデザイナー向けデザインTips
  • 制作枠の優先案内
    など

【女性限定】40分無料相談会を行なっています。
↓こちらのバナーをクリックしてご登録ください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

目次